おー!パンダちゃん、パンダちゃーん
今週末はラテンフェスタです。開幕戦はOTでリタイヤ、さて次は何で出ようかななんて思いながら手配していたもの…
TAKATAの4点式ハーネス
すわ、間に合わないかと思い始めた今日この頃 このタイミングで届きました
いろんな人から「どうすんの?」ってたくさん聞かれましたが、今回はこれでいきましょう パンダ4x4
たまたま入庫してきたのもきっと何かの縁なのでしょう 福岡のKさん、見てますか?
ベルトと消火器積んでよし 滑り込みでエントリーします
スーパー1400の最後尾はまかせろ
106ラリー 1年ぶりのエンジンオイル交換
前回交換から1000km弱
C5ブレークは車検など
ABSフォルト有り、配線の点検だとか
怪しいのはABS本体
これはオートマオイル
消耗品類、油脂類交換
サスリターンホース交換
どこかの工場で、シリンダーごと交換が必要で10万コースと言われたとか
大丈夫、ホースだけ交換できます
ところでドアが開けられないんですが?
レバー折れてます
「窓を開ければ外のノブに手が届くから大丈夫、雨の日は嫌だけど」とはユーザーさん
オープンレバーの交換
当たり前ですが、内側からも開けられた方が便利です
2CVも車検で入庫
作業中
あー、たくさんあって書ききれません
| 固定リンク
コメント