« ロメオ最終コーナー | トップページ | アクティバあれこれ »

2013年5月 9日 (木曜日)

すんなりいって

Img_8235
アルファ156つづき
Img_0003
インジェクターのオーバーホールします
Img_0007
超音波の半身浴
Img_8242
ポンプとノズルのアクティブテスト
Img_8252
最後にエンジンオイルとフィルターを交換して終わり
Img_8253
と思ったら、試運転中にエアバッグのランプが点灯
Img_8259
マルチECUスキャン
Img_8260
DS708でも
良くあるカプラの接触不良か
Img_8266
これでもういいかなあ
Img_8228
XPのリカバリーして
Img_8246
DIAGBOXのインストール なぜかこれがうまくいかない
V7.01は64ビットでもいけるらしい
困ったなあ

|

« ロメオ最終コーナー | トップページ | アクティバあれこれ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すんなりいって:

« ロメオ最終コーナー | トップページ | アクティバあれこれ »