スーパー1400車載カメラいろいろ
先日の日曜日の話
行ってきましたラテンフェスタ
今回はほぼつるしのパンダ それも4x4で、無謀にもスーパー1400トロフィー参戦です
タイヤは145/80 13インチのエコピア
素敵でしょ?
スーパー1400、その他の面々
いつもの顔ぶれと、初参戦の車両もいくつか加わって全12台
別の角度から
フランス勢は、106 ラリーとXSi、サンクアルピーヌ、トゥインゴ、AX
イタリア勢は、チンク、セイチェント、グランデプント、ビアンキA112 そしてパンダ
そんなわけで、あとは車載映像でどうぞ
パンダ 朝のフリー走行
いろんな車に抜かれてます
周りにどんな車が走っていたかがわかります
第3戦 予選 パンダと106
106ラリー ITA選手
パンダとは違うのだよパンダとは
勝てる素質のある車
パンダ MAT
遅いからかな ほのぼのしてます
予選ラップタイムはトップから10秒遅れ
第4戦 決勝 いろいろ
AX NAG選手
2番グリッドからスタート
のはずが、アクセルワイヤーが… 残念
赤旗中断、再スタートの原因になったのはこの車
106ラリー ITA選手 3番グリッド
チームプレイ?周回遅れのパンダ絡みで追いつくものの…
PPスタートの106XSiに歯が立ちません
サンクアルピーヌ YOS選手
後半ブレーキのタレたチンクに迫るも…
古いネオバでよく頑張ってます
パンダ MAT
スタート直後、「なかなかいけるかも?」なんて思ったのも一瞬
どんどん置いていかれ 最終的には2周も周回遅れ
一切手抜き無し これでも本気です
最後に外から
勝てる要素はまったくありませんが、とっても楽しい一日でした。
| 固定リンク
コメント
YZサーキットですか?なつかしいなぁー。
若い頃、ポンコツS14(今もありますが)で走りにいきました。友人がセヒィーロにRB26載せて、1コーナーで玉砕したことが昨日のことのようです。
投稿: 山輪舎 | 2013年5月22日 (水曜日) 午前 08時35分
S14もいいですね
今度はイタフラ車でぜひ一緒に走りましょー
投稿: カプリコ | 2013年5月22日 (水曜日) 午後 07時00分