« C5、AL4のバルブ | トップページ | どうしよ »

2013年4月 6日 (土曜日)

206のサーモスタット交換

Img_7317
オーバーヒートのプジョー206
純正サーモスタットは国内欠品中
Img_7319
社外品ですが、サーモスタットがありました
ハウジング一体、水温センサー付き
Img_7318
古いサーモスタットを煮沸消毒
じゃなくて、開閉チェック
開き具合が良くないです
Img_7322
新しいサーモスタットも点検
こちらはきれいに開きます
Img_7342
サーモスタットを交換して、
水温、電動ファンなどを確認
Img_7343
DS708、水温だけちょっと相性が悪いみたい
水温が20℃のわけない
Img_7357
97℃くらいでファンが作動
Img_7346
サーモスタット横、アース線の断線を発見
Img_7350
補修しておきました
Img_7363
水漏れ等がないか下回りの点検ついでにタイヤローテーション
Img_7360
タイヤに金属片発見
でも、パンクしてませんでした よかった

さて、少し試運転してみます

|

« C5、AL4のバルブ | トップページ | どうしよ »

コメント

社外品まで当たってくれて、しかも事前チェックまでありがとうございました。アース線の影響全く気がついていませんでした(汗)お陰さまでこれでGWの長距離を安心して帰省できます。最近車に十分な愛情注げてませんが、せめても足回りのチェックくらいしてあげないといけないですね^^;

投稿: かず | 2013年4月 7日 (日曜日) 午前 01時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 206のサーモスタット交換:

« C5、AL4のバルブ | トップページ | どうしよ »