診断は難しーなー
板金修理から戻ったアウデイA2
ABSのランプ点灯
メモリーにエラーが2つ…。え…?
以前にエラーを読んだときは1つでした。で、部品を用意していました。加速センサー。
加速センサー交換しても、もう一つのエラーが消えません…
ヨーセンサーを交換しても同じ…。うーむ。
配線、電源、アース、スイッチも点検
怪しいところは見つからず
となると、ABSユニットかなー。これは躊躇する…。
かわって、エンストの106。
リヤワイパーはただのスイッチの接触不良でした。エンストとは何の因果関係もありませんでした。なんだよー。
エンストの方の原因はこのダブルリレーでした。ついでにスロットルのクリーニングもしてこれで大丈夫。
ボクスターSは、オークション会場へ。出品して換金します。
106の試運転がてら陸事へ出向き、ボクスターSの抹消登録とか他の移転登録などの書類仕事。
106はエンスト症状出ず。けどA2がなぁー…
| 固定リンク
コメント