ボンネットがはずれる車2台
ラテンフェスタ 第5&6戦のビデオが出来たそうなのでお知らせ。
すばらしいクォリティーです。気のせいか我がAXがとてもかっこよく映ってます。
もう一つお知らせ
A/Bセグメントの走行会 「コンパクトカーミーティング」
2012年11月4日 美浜サーキット
国産車だけじゃなく、輸入車もどうぞとのことです。
アウディA2、ECUに失火エラーのメモリーあり。
コイルのチェックとスパークプラグを交換。
ロータスエランいろいろ
エランもA2も、ボンネットがはずれて作業しやすいのはいいけれど、置き場がー
バッテリーとバッテリーターミナル交換。緑青が出てるので、後々ケーブルも交換した方がよさそうです。
オルタネーターもお疲れ気味
レギュレターが外付けですけど、オルタの生の電圧がやや低いです。
ヘッドランプがポップアップしない
バキュームホースがエアーを吸っていたので交換。
作業中目にする配線類。ここもそのうち整理したいとこです。
エランのリトラクタブルヘッドランプはインマニ負圧で持ち上がる仕組みになってます。
ホース交換でお目目パッチリ。
| 固定リンク
コメント