« 鈴鹿サーキット50周年イベント | トップページ | 明日は美浜サーキットへ »

2012年9月 6日 (木曜日)

車検、エグザンティアとメガーヌ

Img_2552
先週末の非日常の世界から現実に戻ります。車検で入庫中のエグザンティア アクティバ ターボ。
Img_2517
バッテリーとオルタネーターの点検。バッテリーはまだ大丈夫です。
Img_2562
エアフィルターの清掃や、スロットルのクリーニング。
Img_2807
エンジンオイルの交換と、トランスミッションオイルのチェック。
Img_2567
フォグランプが点灯しない…。はずして点検。
Img_2800
エアコンフィルターの交換。
Img_2811
「ラジオが入らないので点検して」
アンテナは問題なし。ラジオの故障です。
Img_2780
こちらも車検。メガーヌRS。
Img_2776
バッテリーは限界超えてます。交換しておきます。
Img_2782
「パッドとローター交換して。パーツは車の中に積んでおいた」
Img_2785
持ち込みパーツでフロントのブレーキパッドとローターを交換しました。
Img_2786
リヤも同じく。
Img_2794
はずしたものの、
Img_2787
パッドの形状が違います。取付できません。
Img_2790
ローターだけでも…。ベアリングのサイズが違ってこちらも取付できませんでした。
元に戻しておきます。
部品持込は間違いのないようにお願いします。時間も工賃も無駄になってしまいます。

|

« 鈴鹿サーキット50周年イベント | トップページ | 明日は美浜サーキットへ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車検、エグザンティアとメガーヌ:

« 鈴鹿サーキット50周年イベント | トップページ | 明日は美浜サーキットへ »