« 206の車検 | トップページ | トヨタのスポーツ »

2012年8月 6日 (月曜日)

ルーテシアのクラッチワイヤーとエアコンのコントロールパネル

Img_2119
盆休み前最後の週明けは、月曜日開催のオークション会場の朝食から。
今日は狙った車が読み通りの価格で落札できて幸先良い週のスタートになりました。
Img_2126
ルノールーテシア16V、「クラッチの切れが悪い」
6月にクラッチワイヤーを交換したばかりなんですが…
Img_2132
クラッチワイヤーがダメになってます。不良品だったみたいですね…
部品を取り直します。
Img_2122
もう一つ、「空調のダイヤルが折れちゃった」
Img_2125
はずして、
Img_2124
部品交換です。
Img_2135a
来月はラテンフェスタもあります。期せずしてスーパー1400コーナーが。
手前の106ラリーは車検で入庫です。
Img_2131
ベンツのバンはWAKO'S パワーエアコンRの補充。
来月のラテンフェスタにはSNAP-ONも出展します。たまにはバンの中ものぞいて見てください。

|

« 206の車検 | トップページ | トヨタのスポーツ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルーテシアのクラッチワイヤーとエアコンのコントロールパネル:

« 206の車検 | トップページ | トヨタのスポーツ »