« 106のバルブホルダー、ジュリアの燃料ポンプとオルタネーター | トップページ | サンクアルピーヌのつづき »

2012年7月 7日 (土曜日)

サンクアルピーヌ

Img_1613
以前フロントバンパーをはずしてそのままのサンクアルピーヌ。ジュリアが終わったのと、やっと部品が揃ってきたので作業再開です。
Img_1619
ガッタガタのタイロッド交換に、
Img_1628
足回りの作業。
Img_1631
面倒だけど、エキマニをはずさないと作業できないー。
Img_1638
アッパーアームをはずしました。ブッシュが切れてるので交換します。
Img_1641
ボールジョイントのブーツも破れが。
Img_1648
ショックのアッパーマウントブッシュも切れていたので交換しました。
Img_1662
ミッションのオイル漏れはデフシール付近から。これもリペアします。

|

« 106のバルブホルダー、ジュリアの燃料ポンプとオルタネーター | トップページ | サンクアルピーヌのつづき »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンクアルピーヌ:

« 106のバルブホルダー、ジュリアの燃料ポンプとオルタネーター | トップページ | サンクアルピーヌのつづき »