« 106ドアロック、メガーヌPW | トップページ | キルスイッチワイヤーケーブル »

2012年6月16日 (土曜日)

サンクアルピーヌ

Img_1215
ルノーサンクアルピーヌ、やっとリフトに載せました。
Img_1223
トランスミッションのオイル漏れ点検。
Img_1225
カバーのシールの状態。液体パッキンゴリゴリです。
Img_1246
ここのシールからも少し。
Img_1235
一番の原因はデフシール。部品はあるのかな?
Img_1220
他にステアリングラックのガタや足回りのブッシュ類の不具合も発見。
アームとショックが干渉してしまってます。
Img_1248
ブレーキパッドもペラッペラのカッスカスです。さて、どこまで手を加えましょ?

|

« 106ドアロック、メガーヌPW | トップページ | キルスイッチワイヤーケーブル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンクアルピーヌ:

« 106ドアロック、メガーヌPW | トップページ | キルスイッチワイヤーケーブル »