クリオのガラス、206のヘッド
まだ先の話ですが、8月23日(木)に鈴鹿サーキット走行会があります。まだ暫定的で予定が変更されるかもしれませんが、興味ある方は今からスケジュールの調整をしておいてください。国際レーシングコース(フルコース)、1時間を予定しています。
先日のラテンフェスタを除けば、ゴールデンウィーク以降ずっと休み無し…。ちょっと疲れが溜まってきました。
クリオRSは、飛び石でフロントガラス交換。車両保険で修理です。
その奥でリフトに載っている206は、シリンダーヘッドのオーバーホール中。
とりあえず、ヘッドが載りました。
それにしても入庫車でいっぱいです…。入庫待ちもあります。
手前の106は、クラッチトラブルで積載車で入庫しました。
来たときからバッテリートレイがはずされた状態でした。レリーズレバーがグラグラしています。レバーかベアリングかどちらかが壊れているっぽいです。
他で手一杯なので、作業はもう少し先です。
サンクアルピーヌも入庫中。これもまだ手付かず状態で一週間過ぎました…。
メカ触れる人、誰かアルバイトしませんか?即戦力募集中です。
| 固定リンク
コメント