205ラリーの続き
プジョー205ラリーの続きです。
フロントスタビライザーのブッシュです。
左右で形が違います。間違えないように色分けされてます。赤が左で青が右。
スペースがないので交換はメンバー半降ろしです。
トランスミッションを載せます。
オーバーホール&LSD組み込み済みのミッションに載せ換えです。
合体!
ミッションマウントは新品に交換。
エンジンのロワーマウントも。この穴はドライブシャフトが通ります。
その穴に入るベアリングもガタが出ているので交換。
ベアリングは圧入されているのでプレスを使って交換します。
スタビリンクのボールジョイントにガタがあるのでこれも交換。
エンジン右のマウントとサポートゴムも交換。
純正パーツが生産終了なので、106用の流用です。そのまま使えます。
バッテリーターミナルとケーブルも交換しました。
オイル漏れがひどかったのでデスビシールも交換。
デスビの取り付けと点火時期調整。
あとは試運転とキャブのシンクロ調整だとか。
これだけたくさん作業して新品パーツに交換すると気持ちいいですね。
| 固定リンク
コメント