« 仕事の前にちょっと、と、309のスタビ | トップページ | 今週末はラテンフェスタ開幕 »

2012年2月21日 (火曜日)

メガーヌのレデューサー取付と309のラジエターホースの続き

Img_4701a
ルノーメガーヌRSがレデューサー取付で入庫です。
Img_4704a
メガーヌRSへの取付データがなかったので、ラテンフェスタ前の探りも兼ねて、製造元のマエカワエンジニアリングさんへ出向きました。
Img_4706
PCVバルブの位置などを確認して、このようにクアッドリードタイプを取付しました。
少し動かしただけで違いがわかるくらいはっきりした効果がありびっくりです。
Img_4713
続いてプジョー309GTiです。ラジエター&ヒーターホース関係の続きです。
Img_4710
ロワーホースとインレットフランジはまだ部品供給があったので、純正パーツを使います。
Img_4719
純正パーツなので、すんなりと取付完了。
Img_4721
ヒーターホースは部品供給がないので汎用パーツを組み合わせて使います。
Img_4726
あれやこれや試して検討の繰り返し。
Img_4727
大体のイメージが出来てきました。
Img_4732
アッパーホースは以前に改造済み。
Img_4731
つぎはぎだらけです…
Img_4728
ウォーターインレット付近はこんな感じ。
Img_4736
バキュームでリークチェック。
Img_4738
水を入れて加圧チェック。続く。

|

« 仕事の前にちょっと、と、309のスタビ | トップページ | 今週末はラテンフェスタ開幕 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メガーヌのレデューサー取付と309のラジエターホースの続き:

« 仕事の前にちょっと、と、309のスタビ | トップページ | 今週末はラテンフェスタ開幕 »