« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月31日 (火曜日)

メガーヌのガラス窓と、エグザンティアはまたLHM漏れ

正月明けからまともに休みがないまま1月も終わりです。今年はハイペースだな。
Img_4181a
メガーヌ グラスルーフカブリオレのパワーウィンドウ修理です。右リヤサイドのガラスが動きません。
Img_4185
屋根を開けて、リヤシートをはずして、
Img_4189
トリムをはずして…
Img_4192
ウィンドウレギュレーターを覗き込むと、ワイヤーがありません。
Img_4194
ということで、ウィンドウレギュレーターをはずして、
Img_4196
新しいレギュレーターにガラスを付け替えて、車両に組み付けて完成です。
Img_4177
エグザンティア アクティバ ターボは、
Img_4173
また新たなLHM漏れ?
Img_4211
フロントのロールコントロール用のアクティブシリンダーのホースから漏れていました。またカシメのところからか…。次から次とよくも…
Img_4169
もう一箇所、プレッシャーレギュレーターのドレンプラグからも。
Img_4205
ここのOリングの劣化によるシール不良ですが、このOリングが国内欠品中だそうで。
Img_4206
手持ちの同サイズのOリングに交換しました。
ただし、このOリングはLHM用ではないので耐久性は不明…。どれくらい持つでしょうか。(むしろ純正より良かったりして)
Img_4203a
サクソが板金から出来上がってきたので、売約済みのベンツC250と入れ替え。C250は外装の小傷が多いので、外装仕上げです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月30日 (月曜日)

今日もいろいろ

Img_4134a
昨夜の写真で暗いですが、「一瞬だけ何かの故障表示が出た」で、ベンツCLKが入庫。テスターをつないで見ましたがエラーメモリーが残っていませんでした。目視点検もしてみましたが不具合は見つからず。少し様子見でしょうか。
Img_4141a
ルノーメガーヌRSは、エンジンオイル&オイルフィルターの交換で入庫。
Img_4154a
シトロエンC4はタイヤ交換。
Img_4157
走行距離が少ないので溝はたっぷり残ってますが、ショルダーに亀裂が…
Img_4161
タイヤとエアバルブを4つ全部交換しました。
Img_4167a
他にも入庫中の車いろいろ。SMは、エアコンガスチャージ。
Img_4163
エグザンティアは今度はプレッシャーレギュレーターからLHM漏れが。増し締めして様子見です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月29日 (日曜日)

エグザンティアの足、SMのベルト、プントのポンプ

Img_4090
フロントサスペンションのオイル漏れ修理の終わったシトロエン エグザンティア アクティバ ターボCT(長い名前だなー)の続きです。
Img_4094
今度はリヤの足回りの異音点検。目視点検と各部の増し締めとか。
Img_4098
エラーメモリーと動きのチェック。
Img_4120
スフィアの脱着・圧力点検だとか。
Img_4103
シトロエンSMは、オルタネーターベルトの交換。
Img_4109
古いベルトを再使用したのがいけなかったのか…。はずした方のベルトはボロボロ。
Img_4110
新しいベルトの取付。
このカップリングをはずさないと、ベルトの交換は出来ません。
Img_4113
今度は大丈夫?
あとはクーラーガスを追加補充すればいよいよ完成かな。
Img_4122
入庫中に動かなくなってしまったフィアット プント スポルティング アバルト(これもまあまあ長い名前だなー)の燃料ポンプ交換。
Img_4123
パッキンも劣化しているので交換です。
Img_4125
タンクを空にして、出来る限り中を清掃。
Img_4127
新しいポンプを取り付けて、
Img_4128
ガソリンの補充。
Img_4132a
動くようになりました。
あとは書類を揃えて検査・登録です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月27日 (金曜日)

一難去ってまた一難?

Img_4047a
リジットラックに載ったままエンジンが掛からなくなってしまったエグザンティア アクティバターボ…。そろそろ動いてもらいましょう。
Img_4050
並行車故、資料が手に入りにくいのが難点ですが、探せばあるもんですね。そのものずばりではありませんが、近似車両の配線図を、フランスのサイトで見つけました。
Img_4051
で、結局、配線の接触不良でエンジンECUに電源が届いてないことがわかりました。ECUに電気が供給されないと、イモビライザーが変な動きをするんですね。勉強になりました。
電源の不具合を改善したら、無事にエンジンが掛かりました。よかった。
Img_4053a
エンジンが掛かるようになったので、ラジエターのエア抜きやら、エアコンのパージとガスチャージやら。
なんという季節はずれ、これだけ寒いと圧があがらないのでクーラーガスをチャージするもの大変です。
Img_4058a
おお、動いた動いた。
Img_4083
元はといえば、サスペンションの配管の修理でした。油圧が掛かった状態でチェック。
よしよし、漏れてません。
Img_4084
反対側も問題なし。少し試運転してみます。
それにしてもほっと一息、ご心配おかけしました。
Img_4063a
さあ、遅れを取り戻さなくては。
次はルノー クリオRSチームのマフラー交換です。
純正品をはずして、社外品を取り付けるだけの簡単作業です。
Img_4067
まずは純正マフラーをはずしました。
Img_4066
ユーザーさん持ち込みのオールステンレス製社外マフラー。
サイレンサーがシングルで軽量化されそう。早速取付しましょう。
Img_4068
ん?
あれ?
この写真、今からマフラーブラケット取り付けようとしてることろではありません。3箇所のブラケットのうち、2箇所を無理やり位置合わせすると、最後のブラケットがこんなにずれてしまいます。
Img_4074
純正マフラーと重ね合わせてみると、ステーの位置がぜんぜん違う…
もしかして別の車種用?
Img_4076
それでも何とかしようと無理やり位置合わせすると、サイレンサーが遮熱板に当たる…
何これ、いくらなんでもステーの位置悪すぎじゃ…
Img_4082
カッターのピッチももう少し広げないと、バンパーカバーに当たってしまいます。
このままでは何ともならないので、ステーとカッターの加工をして付け直しです。
ああ、簡単に終わらせるはずだったのにな。またブログのネタが増えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月26日 (木曜日)

プント、お前もか

Img_4027a
相変わらず入庫車両がいっぱいでパンク状態が続いてます。そんな状況ですがベンツC250が売れたのでこれから納車整備。
Img_4024a
ワイパーの動かなかったシトロエンC3は、ディーラーへ持ち込んでBSIのアップデートしてもらって作動するようになりました。
Img_4009
車がいっぱいで入れ替えも大変なのですが、プントを移動させようとしたら、エンジンが掛からない…。
Img_4010
かなり新しそうな燃料ポンプが付いてますが、ウンともスンとも動きません。
ガソリンが腐ってると、こういうことが良くあるんですよね。
Img_4013
タンクユニットをはずして、ポンプに直接電圧掛けても動きません。燃料ポンプご臨終。
Img_4019
ポンプは部品を手配して交換です。
またポンプが壊れるといけないので腐ったガソリンを抜き取ります。
Img_4023
ガソリンを抜き取ってタンク内を掃除。ガムみたいなドロドロベトベトしたものが出てきました。
これがポンプを壊してしまうんですね。
新しいポンプが届いたら付け替えて、新しいガソリンを給油します。
Img_4028
エグザンティアも動かないまま…。いろいろ調査中です。
Img_4033a
そろそろメガーヌも手を掛けないと。
エンジンの始動不良の点検をします。
Img_4038
まずは基本中の基本、バッテリーの点検。
Img_4036
プラグホールに水が入ってました。スパークプラグは交換です。
Img_4037
カウルトップが変形してるので、雨水がオーバーフローして流れ込んだのかな。
Img_4043
エンジンオイル漏れの形跡が。
けれどこれは始動不良とは関係ないかな。
Img_4039
スロットルバタフライを掃除して少し様子見します。

オーバーフロー状態+予定外の作業が増えて、予定が大幅に狂っています。入庫を予定している方々、随時追って連絡しますのでしばしお待ちください。よろしくお願いします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月25日 (水曜日)

エグザンティア・ハイドロパイプの続き

Img_3954
エグザンティア アクティバ ターボの続きです。
Img_3951
はずしたパイプのホース部分を切断して、フィッティングを溶接しました。
Img_3961
これをまた車両に取り付けていきます。右のパイプ。
Img_3966
左のパイプ。
Img_3967
こんな感じかな。
Img_3972
間のホースは汎用品を使って作ります。
こうしておけば今後はホースだけの交換も可能になります。
Img_3969
作ったホースを取付してみました。
Img_3976
反対側も同じように。
Img_3980
ばらした部品の取り付け開始。
Img_3991
一通り元通りに戻したところで、漏れがないかチェックするためエンジン始動!
っと思ったらエンジンが掛かりません…
Img_4005
どうもイモビライザーが誤作動してる?
もう少しで終わりだと思ったのにこれはショック。先が見えなくなりました。
ああ、困ったな。どうしよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月23日 (月曜日)

2つのトンネル、まだ出口は見えない

Img_3912a
おかげさまで相変わらずの満車です。手前のクリオは先週作業したクリオとは別のクリオ。マフラー交換で入庫です。
奥のメガーヌはエンジン不調とパワーウィンドウの修理などで入庫です。なんとかやりくりします。
Img_3899
作業中のエグザンティアです。
LHMホースの加工を何とか車上で出来ないものか…
Img_3902
ええい、ままよ!切ってから考えよう。
ぶった切ってしまいました。
Img_3905
チューブエンドでなんとかならないものか…
いろいろ試してみましたがどれもうまくいきませんでした。
どうしよう。もう後には引けません。
Img_3907
これ以上、車上ではどうにも出来ないので、諦めてはずすことにしました。
ラジエターやコアサポートやインタークーラーまではずして、
Img_3910
やっとホース(というか半分以上パイプ)がはずれました。フロント左右分の2本です。
かなり知恵の輪状態なので取り付けするのも大変そう…。
ホースがはずれたところで、改めてこれを加工したいと思います。
大まかに、
1、脱着が大変なので分割にする。
2、またLHMが漏れ出したとしても、今度は車上で作業できるようにする。
3、汎用ホースを使って、部品供給の心配をなくす。
って言うのが理想ですかね。
それにしても、純正部品が供給終了だなんて、他のユーザーの皆さんはどう対処してるんでしょう?
Img_3917a
頭はエグザンティアのことを考えながら、今度はSMの作業を進めます。
Img_3932
載せ換えたエアコンコンプレッサー用にホースのアダプターを作りました。
トライアル&エラーを繰り返し、なかなかの物が出来ました。
Img_3935
早速、フィッティング。
おお、いいぞいいぞ。
Img_3939
真空引きしてリークチェック。
ここまでの道のりは長かった、あとはクーラーガスを補充して完成かな。
Img_3944
なんて、感慨に耽っていたらエンジンルームから煙が!?
なんじゃこりゃ?ベルトが溶けてる!?
ああ、何かまだゴールが遠い…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月22日 (日曜日)

106ラリー、エグザンティアアクティバ

Img_3897a
プジョー106ラリーです。WAKO'S RECSの実施とエンジンオイル&オイルフィルターの交換をしました。
過去に何度かRECSを施工している車両ですが、この写真を撮ったあとも盛大に白煙を吐き出しました。
Img_3874a
こちらはLHMオイル漏れ修理のシトロエン エグザンティア ACTIVAターボ。
Img_3884
ええい、もう、とにかくばらしてしまえ。
Img_3890
いろんなものをはずして、やっとパイプが見えてきました。
Img_3893
ここまでばらして多少ホースの自由が利くようになりました。全部はずすとなるともっと大変なので、あとは車上でなんとか出来ないものか…。つづく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月21日 (土曜日)

サクソ、プント、エグザンティア

Img_3826a
シトロエン サクソは右ドアの開閉不良で入庫です。ドアがフェンダーに干渉してしまって開けられなくなってしまいました。板金屋さんへ回送です。
Img_3847
追加部品の入荷待ちだったフィアット プント。
Img_3850
ブレーキホースの交換をしました。
Img_3852
フルードのエア抜きはクラッチレリーズも。
Img_3857
フロントガラスのステッカーは車検不適合なのではがします。
デフロスターを使ってフロントガラスを暖めながら作業したんですが、それでも糊が残ってきれいにするのが大変でした。
Img_3860
LHMオイル漏れのシトロエン エグザンティア アクティバターボもそろそろ作業開始したいところ。
Img_3862
この右フロントサスペンションの高圧ホースから漏れてます。ちなみにこの部品はもう生産終了だそうで。
部品がないのは困るけど、部品があったところで交換するのも大変そう。
Img_3868
あれ?左も漏れてるわ!
眺めてるだけじゃ漏れは止まらないので、とりあえず、ばらし始めるとします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木曜日)

プントの続き

Img_3840
フィアット プント スポルティングアバルトの続きです。
シフトパターンのステッカーをペタっと。こんなものでも付いてないと車検が受かりません。
Img_3783
タイミングベルトを交換します。
Img_3779
オルタの後ろのボルトが固くてどうやっても緩まなかったので、仕方なく樹脂のインマニをはずすことに。
残ったインマニの2番と3番の間からレンチを出して、さらにパイプを突っ込んで延長してやったら何とか緩みました。
これで緩まなかったら残りのインマニもはずさなくちゃいけなくなるところでした。工程が増えたけど、とにかく先へ進められてよかった。
Img_3792
ウォーターポンプも交換するので、冷却水を抜きます。すごい色の冷却水が出てきました。
Img_3794
タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプの3点。
ウォーターポンプがブロックに固着していたので、はずすときに割れてしまいました。
Img_3796
新しいベルト、テンショナー、ポンプを組み付けたとこ。クランクを回して、テンションを再確認。
Img_3808
冷却水を入れる前に、ウォーターポンプ裏側のパイプのOリングも交換します。
Img_3815
パワステ、エアコン、オルタネーターのベルトもそれぞれ交換。
Img_3820
過去にインマニをはずして、そのときにシールを再使用したのでしょうか?
Img_3822
シールを新品に取り替えてインマニの取り付け。
Img_3816
エンジンオイルとオイルフィルターの交換。
Img_3803
ウォッシャータンクが空になっていると思ったら、チェックバルブから水漏れしていました。
Img_3805
ってことでチェックバルブ交換。
Img_3832
リヤゲートのモールの割れ目から、ナンバー灯の光が漏れてました。
Img_3838
とりあえず、テープを張っておけばいいか。
Img_3824
ブレーキがまだですが、だんだん仕上がってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月18日 (水曜日)

猫の手も…

Img_3746a
作業中&作業待ちの入庫車がいっぱいになってきました。休む暇がありません。
Img_3709
フロントのワイパーがこの位置で止まったまま動かなくなってしまったシトロエンC3。ウォッシャーも出ません。
リヤはワイパーもウォッシャーも正常に作動するんですが。
トラブルの原因はどこに?
Img_3716
ワイパーモーター?それともウォッシャーポンプ?
診断機でテストすると、ワイパーもウォッシャーも作動します。
Img_3728
ならばスイッチ?
いや、スイッチ信号もおかしくない…。
じゃあなぜ動かないの?うーん、制御が入っているのでいろいろとややこしいです。
原因究明にもう少し時間が掛かりそうです。
Img_3680
エグザンティア アクティバ ターボのLHMオイル漏れは、右フロントサスペンションの高圧ホースから。
しかしこの部品、すでに生産終了しているそうです。
何か修理する方法を考えることにします。
Img_3751a
そうは言っても今はゆっくり考えている時間がありません。
とにかく手を動かします。ルノークリオRSチーム182は、バッテリーとバッテリーターミナルの交換など。
Img_3760
バッテリーをはずして、ターミナル交換とアース線の増設。
Img_3767
新品バッテリーの取付とバッテリー&オルタネーターテスト。
Img_3765
リヤゲートショックの交換も。
リヤゲートがすーっとスムーズに開くようになりました。
Img_3770
リフトに乗ってるプント スポアバの続き。
Img_3731
動きが悪かったのでブレーキキャリパーの分解・清掃に、
Img_3737
トランスミッションオイルの交換。
Img_3742
ブレーキホースがプクーっと…。ああ、ホースも追加で交換が必要です。
まだまだいっぱいありますが今日はここまで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月16日 (月曜日)

プントを路上復帰

Img_3653
抹消登録済みのフィアット プント スポルティング アバルトが「整備して登録して」で入庫してきました。
Img_3702
証票をみると、車検の満期は平成17年11月。長い間眠っていた車両のようです。
このタイプの車検証票久しぶりに見ました。
Img_3661
とにかくまずは状態チェックから。
Img_3665
油脂類やベルト類などは一通り交換予定です。
Img_3655
バッテリーも要交換です。
Img_3668
ブレーキのローターとドラムは
Img_3692
研磨と錆落とし。
Img_3701
キャリパーの動きが悪くなってますが、シールキットの単品供給は無いそうで…
これはASSY交換しなくても済む方法を考えてみます。
Img_3695
新品バッテリーに交換。いろいろやることがあるので少し時間が掛かりそうです。
Img_3675a
プントの他はシトロエンが2台。C3はワイパーの修理。
Img_3678a
エグザンティアはサスペンションオイル漏れで入庫。これらも追々。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月13日 (金曜日)

エグザンティアとSMの続きなど

Img_3635
昨年末に注文をいただいていたKARO フロアーマットが入荷しました。KAROなら設定のない車種でも型紙から特注で作ることが出来ます。
Img_3632a
板金修理上がりのワーゲンゴルフです。
Img_3633
「ついでにバッテリーを点検しておいて」 まだ大丈夫なようです。
Img_3640
アイドリング不調で入庫中のシトロエン エグザンティア。
Img_3606
こちらのバッテリーはかなり弱っていました。
Img_3608
まだ保障期間が残っていたので無条件で新品バッテリーに交換しました。ある意味ラッキーかも?
Img_3637
アイドル不調の原因はISCモーターでした。
Img_3625
他にも不具合がないか、ECUメモリーや各パラメーターのチェック。
これでもう大丈夫かな。
Img_3644a
シトロエンSMは去年の続きです。
Img_3645
追加手配していたエアコンのコンプレッサーの部品がやっと入荷しました。
Img_3648
この左の部品を使います。
Img_3650
寄せ集め具合がすばらしいエアコンコンプレッサー(笑)
Img_3651
既存のエアコンホースを接続するため、アタッチメント製作の検討中。
だんだん完成図が見えてきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 9日 (月曜日)

A4のドアミラー、エグザンティア、クリオ

Img_3591a
アウディA4です。
Img_3592
ドアミラーをぶつけて壊してしまったそうです。
Img_3594
ドアミラーを交換します。
ドアミラー自体はドアトリムをはずさなくても脱着できますが、配線がドアパネルの中の奥まで続いているので、結局トリムをはずさないと交換できません。
Img_3596
ユーザーさん持ち込みの同色の中古ドアミラーと交換しました。
Img_3604a
ルノー クリオはエンジンオイル交換で入庫。ついでにバッテリーチェックも。
Img_3600
シトロエン エグザンティアはアイドリング不調で入庫です。
エンジン回転数が高く、ハンチングを起こしています。
Img_3601
アイドルスピードコントロールモーターの動きが悪くなっていました。他にも不具合がないかチェックして部品交換します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 6日 (金曜日)

2012仕事始め

新しい一年が始まりました。今日から平常営業です。
Img_3577a
2011年最後の車はランチア イプシロンでした。
Img_3581
サイドブレーキレバー不良で部品交換。
ツメの動きが悪く、サイドブレーキレバーを引き上げた状態で固定できなくなっていました。
Img_3582a
新年最初は板金修理入庫のフォルクスワーゲンゴルフ、次いでプジョー106ラリーのエンジンオイル交換。
Img_3585a
そして2012年最初の中古車のご案内がプジョー106S16。低年式・過走行につき格安です。
皆様今年もどうぞよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »