« A2の続き、そして明日はラテンフェスタ | トップページ | プジョー106S16、プジョー205ラリー »

2011年11月21日 (月曜日)

ラテンフェスタS14最終戦

昨日の日曜日、YZサーキットラテンフェスタの2011年シーズンを締めくくる最終戦が開催されました。
Img_3073
スーパー1400トロフィーに参戦したカプリコ組3台、AXとサンクと106。
Img_3083
今回、AXを繰るのはルブロス・ユーロリサーチ社長。終始快走で予選トップ、決勝も危なげない走りで見事なpole to winでした。

AXの車載映像です。
前に車はいないのでカメラを後ろ向きに設置しました。
バトルがないのでちょっと寂しいムービーですが、それも完全勝利の代償ということで。
Img_3091

Img_3095

Img_3096

Img_3070
レースとは関係ないですが、チンクエチェント博物館の伊藤さんの計らいでトリブートフェラーリを運転させてもらう機会がありました。旧アバルト乗りとして、新しいアバルトに対して抵抗感みたいなものがありましたが、これは素直に楽しい車だと思いました。

|

« A2の続き、そして明日はラテンフェスタ | トップページ | プジョー106S16、プジョー205ラリー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラテンフェスタS14最終戦:

« A2の続き、そして明日はラテンフェスタ | トップページ | プジョー106S16、プジョー205ラリー »