« イプシロン、クリオウィリアムズ、205ラリー | トップページ | プントの車検とイプシロンのペダル »

2011年11月27日 (日曜日)

106のエンジンマウントとストライプテープ

Img_3185
プジョー106S16です。「エンジンマウントを全部交換してー」
Img_3192
マウントは全部で3箇所あります。これはトランスミッション上のマウント。
Img_3194
バッテリーの下にあります。
Img_3187
下側のマウントは、リクエストで強化タイプに交換です。
Img_3189
前後の振れは抑制できますが、エンジンの振動がボディーに伝わりやすくなります。
Img_3196
エンジン右のマウント。
Img_3198
全部交換して完成です。
Img_3200
こちらは106ラリー。「リヤゲートのストライプテープが色あせてきたので張り替えてほしい」
Img_3202
純正はまたすぐに色あせてしまうので、カッティングシートで作ったレプリカに張り替えます。
(どのみち純正品は供給が終了して入手不可との話も?)
Img_3205a
はがして、
Img_3209
新しいのを貼っておしまい。色鮮やかになりました。
純正のステッカーよりは長持ちするでしょう。

|

« イプシロン、クリオウィリアムズ、205ラリー | トップページ | プントの車検とイプシロンのペダル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 106のエンジンマウントとストライプテープ:

« イプシロン、クリオウィリアムズ、205ラリー | トップページ | プントの車検とイプシロンのペダル »