エグザンティアで泣いた
はじめにお知らせ。クリオRSチームでタイミングベルト交換予定の岐阜県のMさん。一度連絡ください。
さて。ここんとこイベントの話題ばっかりでしたが、もちろん仕事もしてます。
エグザンティアアクティバターボがLHMオイル漏れで入庫です。
LHMリザーバータンクの下がLHMオイルで汚れています。
タンクをはずして、オイル漏れしているセーフティーバルブを交換します。
フロントアンチシンキングバルブが邪魔になるので、これもはずします。
奥の方に、セーフティーバルブが見えます。
これがまたとんでもなく作業しにくい。
筆舌に尽くしがたい作業と時間を要して、何とか取り外しました。
交換部品。
セーフティーバルブはオイル漏れしているので交換。アンチシンクバルブも機能していないので交換です。
プレッシャースイッチもオイル漏れしていたので交換です。
これまたそうとうの苦労をして取り付け。
あまり感じたことはありませんでしたが、シトロエンを嫌がる整備工場の気持ちが良くわかる気がしました。
見えているのに手が届かないジレンマ。下から見たところです。
たっぷり時間が掛かってしまいましたがひとまずリフトから降りました。しばし様子見の経過観察です。
| 固定リンク
コメント