« エグザンティアで泣いた | トップページ | エグザンティア、106、サクソ、AX »

2011年6月 2日 (木曜日)

プジョー306車検

Img_0523a
プジョー106ラリーです。横をちょっと擦ってしまって修理のため板金屋さんへ。
Img_0555a
アウディA2は、フロントガラス交換。飛び石か何かでガラスにヒビが入ってしまいました。
Img_0543
プジョー306は車検で入庫です。
Img_0595
各部点検していきます。
Img_0549
エンジンオイルとオートマオイルの交換。これは汚れたオートマオイル。
Img_0554
新しいオートマオイルはこんなにきれいな色してます。
Img_0569
スロットルバルブの清掃。最近はこんな便利なケミカルがあります。
Img_0582
ジョイントにガタが出ていたスタビリンクの交換。
Img_0586
スタビリンク取り付け。
Img_0590
フロントブレーキパッドとローターの交換。
Img_0599
取付しようとしたパッドに不具合があったので、急遽別のメーカーのパッドを取り寄せて取付。
Img_0592
エアコンフィルター交換。
Img_0574
RECSで燃焼室のクリーニング。
Img_0604
ブレーキランプ切れでバルブ交換など。
Img_0605
一通り作業して、検査を受けます。

|

« エグザンティアで泣いた | トップページ | エグザンティア、106、サクソ、AX »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プジョー306車検:

« エグザンティアで泣いた | トップページ | エグザンティア、106、サクソ、AX »