« サクソのシート交換とパンダの続き | トップページ | パンダと2CVの車検のつづき、BXのクラッチワイヤー »

2011年5月16日 (月曜日)

2CVの車検

Img_0045a
シトロエン2CVチャールストンです。車検で入庫しています。
Img_0047
ユーザーさんから「バッテリーとオルタネーターが心配なのでみておいて」と言われてましたがバッテリーもオルタネーターも問題ありませんでした。
Img_0082
レギュレータ電圧もリップルもOK。ブラシもまだ残ってます。
Img_0051
サイドブレーキパッド交換。斜めに減ってました。
Img_0058
エンジンオイル、オイルフィルターなどの油脂類交換。
Img_0066
エンジンオイルはルブロスのこれで。2CVに最適のクラシコ。
Img_0074
バックランプが点灯しないとのことなので点検。
アースが弱かったのでアース線を追加しました。
Img_0077
実は少し電圧降下していて電気の供給側にも問題がありますが、ひとまず点灯するようにしておきました。
Img_0079
他にも、ポイントギャップの点検・調整だとか、
Img_0080
ドエルの点検・調整だとか。
いっぱいあって全部書ききれません…

|

« サクソのシート交換とパンダの続き | トップページ | パンダと2CVの車検のつづき、BXのクラッチワイヤー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2CVの車検:

« サクソのシート交換とパンダの続き | トップページ | パンダと2CVの車検のつづき、BXのクラッチワイヤー »