« プルリエルのトランスミッションの続き | トップページ | 引き返せない領域へ »

2011年4月25日 (月曜日)

エグザンティアACTIVA、BX16TRS

ニフティがビデオ共有サービス(http://video.nifty.com/)を6月いっぱいで終了するそうです。サービス終了後はこのブログの中の動画が見れらなくなってしまいます。残念ですけど仕方がないです。

Img_9575
最近なぜかシトロエンばかり入庫してます。エグザンティアアクティバターボです。
Img_9581
足回りの調整と、アンチシンクバルブを交換しました。
Img_9510
BXは車検で入庫中。
Img_9520
サスペンションシリンダーのリターンホースが千切れていたので交換。
Img_9525
ひびの入っていた外のベルト2本交換。
タイミングベルトも心配ですが、訳ありで点検しません。
Img_9530
フロントキャリパーのオイル漏れ。
Img_9540
オーバーホールするにもシール類がない。新品キャリパーも国内在庫無しとのことなので、中古キャリパーに丸ごと交換です。
Img_9542
それにしてもひどい状況。
Img_9539
パッドも磨耗限度まできていたので交換しました。
Img_9562
バックランプが点灯しないなぁと思ったら、バルブホルダーが壊れて端子がなくなっていました。
Img_9569
使用していないリヤフォグ用の端子をはずして応急処置。いつまで持つかわかりませんが、とりあえず車検はOKでしょう。
Img_9560
その他メニューいろいろ。
このデジタルタイミングライト、使いやすくてお気に入りです。

|

« プルリエルのトランスミッションの続き | トップページ | 引き返せない領域へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エグザンティアACTIVA、BX16TRS:

« プルリエルのトランスミッションの続き | トップページ | 引き返せない領域へ »