205ラリーいろいろ
この春からタイヤが値上がりするので駆け込み需要がボチボチと出てきてます。まだ間に合いますので予定している方はお早めに。
先週予約をいただいていたアルファ156もタイヤ交換しました。
プジョー106ラリーは、エンジンオイル、オイルフィルターの交換など。
そしていつだったか、やりかけだったプジョー205ラリーのキャブインシュレーター交換の続き。
スタッドボルトを付け替えて、
取り付け。
キャブはウェーバーですけど、ファンネルはソレックス。
VALEOのスパークプラグは、抵抗値がバラバラでした。
プラグと合わせて、プラグコードも交換。
イグニッションコイルも交換。コイルの端子がオス・メス逆になったので、プラグコードは特注品。
205ラリー復活です。
こうなったら美浜のリベンジをしたくなりますね…
エンジンオイルとオイルフィルターも交換。
オイルは、ルブロスさんがこの車用に特別に用意してくださいました。
カッティングシートで、こんなのとか作って
ペロっと剥がして
張りなおしてみたり。
205いいですねー。調子にのってどんどんかまってしまってます。
| 固定リンク
コメント