ルブロスのスペシャルオイル、プジョーのカラーリング
自店所有のスズキ キャリイです。
昨年末にギアオイルを交換してまだ300kmぐらいしか走ってないのですが、ちょい古めのフェラーリ並みに、冷間時のシフトが渋くてどうしても気になるので、ギアオイルを交換しました。
今回使用したギアオイルはこれ。上記の状態をルブロスさんに説明したら、特別にやわらかめのオイルを用意していただけました。
ラベルの「TEST SAMPLE」ってのがスペシャルブレンドって感じがしてステキです。
交換後は、少し走っただけでわかるシフトの軽さ!これでしばらく様子をみます。
続いて、C4ピカソ。
エンジンルームの奥の方にあるエアフィルターの交換をしました。
あと、エンジンオイルと
オイルフィルターの交換も。
ディーゼルエンジンのオイルは真っ黒です。
来週の日曜日はラテンフェスタです。
それに間に合わせるために、頼まれていたカッティングシートの作製をしました。
貼り付け作業は、ユーザーさん自身で。
先日LSDを搭載した106ラリーです。スーパー1400トロフィーのエントリー車両です。
完成した姿は、来週ラテンフェスタの開催される美浜サーキットでご覧ください。
先月ですが、B・S・Eさんのプジョー205にも、カラーリングを施しました。こちらの全体像も美浜サーキットでどうぞ。
ラテンフェスタは観戦無料です。
| 固定リンク
コメント