« エグザンティアのLHM漏れやGプントの窓 | トップページ | 205、106、サクソ、145 »

2011年2月 4日 (金曜日)

こそこそと準備開始

ラテンフェスタの開幕戦のエントリー受付が始まってます。
Img_8164
今シーズンもスーパー1400トロフィーに参戦予定ですが、マシンはAXではなく、別のにしようと企んでます。
Img_8162
そんなこと考えていたら、機嫌を損ねたのか、AXのヒーターコアからクーラントが漏れてました。
これはいずれ直さなくては。
Img_2724
条件的にはアバルトOTでも参加可能ですけど、これは戦闘力無さ過ぎなんで論外。
Img_7018
で、205にしようかと。
というか、なかなか乗る機会がないので、理由つけて乗りたいだけですが…。
これなら全力で走っても勝てないだろうから、すごく楽しめそうです。
Img_8171
カリカリにいじるつもりないですが、いつでもオリジナルに戻せる範囲で、それなりに準備しようかと。
Img_8176
懐かしいデビルのマフラー。
社外マフラーにしたかったというよりも、純正マフラーをはずして温存しておきたかったって気持ちの方が勝ってました。
Img_8177
軽量化というより、たくさん荷物が積めるように(?)シートをはずしました。
Img_8179
その他、消耗品類の点検・交換など。
Img_8181
仕事の合間にこっそりと準備中です。
目処がたったらこいつでエントリーします。

|

« エグザンティアのLHM漏れやGプントの窓 | トップページ | 205、106、サクソ、145 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こそこそと準備開始:

« エグザンティアのLHM漏れやGプントの窓 | トップページ | 205、106、サクソ、145 »