« こそこそと準備開始 | トップページ | 開幕戦危うし? »

2011年2月 6日 (日曜日)

205、106、サクソ、145

Img_8209
205の続きです。
出したくない情報は隠しておいて、出してもいい情報だけ公開します。
Img_8186
ブレーキ周りの点検だとか、フルードの交換だとか。
Img_8194
アルミパイプを加工して、
Img_8212
ヒーターホースを作り替えました。
Img_8203
リザーバータンクの中を掃除したり、他にもあれやこれや。
Img_8187
遊びの準備ばかりじゃなくて、仕事もします。
プジョー106ラリー。
Img_8189
アイドリング不調で、コントロールモーターの交換。
Img_8199
シトロエン サクソは、ウィンドウウォッシャーが出ないのを点検してー、で入庫。
Img_8201
ウォッシャーポンプ不良で、ポンプの交換をしました。
Img_8213
アルファ145は、ラテンフェスタ ディクセル アルファカップの参戦車両。
ブレーキパッドの交換で入庫です。
Img_8217
前後ともディクセルのパッドに交換します。
Img_8221
前と、
Img_8222
後ろ。
ラテンフェスタはディクセルのスカラシップ対象イベントなので、ポイントを貯めてグッズがGETできますよ。
詳しくはこちら→ディクセルHP http://www.dixcel.jp/

|

« こそこそと準備開始 | トップページ | 開幕戦危うし? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 205、106、サクソ、145:

« こそこそと準備開始 | トップページ | 開幕戦危うし? »