106ラリーの続き
106ラリーのトランスミッションオーバーホールの続きです。
ミッションからシャフトを抜き取りました。
シャフトをばらして、ベアリングや
シンクロ類を交換します。
油圧プレスで組み付け。
こっちもばらして
デフの取り外し。
ケースのお掃除。
デフサイドのベアリングも交換。
これと、
こっちも打ち替えて、
また組み付けていきます。
ここのシールも交換。
せっかく中身をきれいにしても、
ケースをかぶせたら見えなくなっちゃうなー。
まだ全部組みあがってないので、車に載せるのはもう少し先です。
| 固定リンク
コメント