« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月30日 (火曜日)

309の続き

ブログを書き終えていざ保存しようと思ったら、
パソコンの不調のせいで記事が全部飛んでしまいました。
すっかりやる気を消失したので今夜は簡単に。

Img_7110a
引き続き309のあれこれ点検中。
Img_7102
負温度係数表を見ながら水温センサーのチェックをしたり
Img_7115
変形して口が開いてしまったダクトを
Img_7118
ヒートガンで炙って修正したり。
Img_7121
ヒビの入ったガソリンホースは交換。
Img_7126
インジェクターはリークしてました。
Img_7109
新品の入手が困難なパーツがあったので、いくつかB・S・Eさんの部品取り車から調達しました。
近所に部品取り車があってよかったです。


ああー、新しいパソコン欲しいなあ。
調子悪いのをわかっていながらも、誤魔化し誤魔化しなんとか使ってましたが、こうやって実害が出ると腹が立ちますねぇー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月28日 (日曜日)

この週末まとめて

土曜日曜あわせてごっちゃになってまずがご勘弁を。
Img_7061a
クリオ ウィリアムズは、板金修理で入庫。
Img_7071
チャージランプが点灯するのでついでに診ておいてーとのことで、オルタネータの点検。
あー、これは…。
先に板金修理をすすめて、あとで対応します。
Img_7074
エンジン不調で入庫中の309GTiは、パワーウィンドウにも不具合が。
Img_7081
スイッチがダメだったので、分解して修正。
対応できたので、とりあえずは部品交換せずに済みました。
Img_7087
106ラリーは、メーター照明切れで入庫。
Img_7092
バルブ交換で、問題解決。
Img_7094a
サクソスーパー1600は、エンジンオイルとオイルフィルターの交換。
他にもちょっとした不具合がありましたが、簡単に対処できることだったので、サクッっと片付けて終了です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月26日 (金曜日)

期待してたほど??

Img_7060
「クルマを愛するすべての人へ」ということなので、ずいぶん前にアマゾンで予約していたゲームソフトですが、昨日届いたので少しだけプレイしてみました。いや、正しくは、少しだけというか一回だけ。
個人的には同じPS3なら、GT5よりF1の方が面白いかなぁー。まだF1を全部クリアしてないから、GT5をプレイするのはそれからですかねぇ。いつになるかわかりませんが…。
Img_7022
遊んでないで仕事です。HIDを取り付けしたルーテシアRS。
Img_7031
ナンバーステーを排除して、ナンバープレートが直接バンパーに取り付けできるように加工しました。
Img_7033
プジョー309GTiは、エンジン不調・異音などで入庫中。
Img_7042
原因はなんでしょ?いろいろ点検中です。
Img_7047
温度で作動するバルブのチェックだとか。
Img_7057a
ラテン車ばかりで普段はまったく縁のないプリウスが2台も?
って、代車ですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月24日 (水曜日)

忘年会のお知らせと黄色いルノー2台

早いもので、今年ももう忘年会のご案内をする時期がやってきました。
日時は、12月12日(日)18:30集合です。みなさん予定を空けておいてください。
それと、準備・予約の都合上、参加される方は事前にご連絡をお願いします。

忘年会以外にも、12月5日(予定)にスロットカーのレースと、年末には恒例そばの会の予定もありますので、関係者の方はお忘れなく。忙しくなりますよ!

Img_6963
昨日、エンジンオイルを交換したカングーです。エンジンマウントを3つ交換します。
Img_6966
下のマウント交換。ボルトが排気管に当たって…。
ボルトの向きが逆だったら良かったのにとか思いながら作業。
Img_6974
古いマウントはゴムが切れていました。
Img_6978
右上マウントの新旧。左のマウントがつぶれているのが良くわかります。
Img_6988
左上のマウントも交換。こちらも同様に劣化してました。
Img_6990
バッテリーをはずしたついでに、粉が吹いていたターミナルを
Img_6992
クリーナーできれいに。
はずした部品を元に戻して完成です。
劣化したマウントを一新すると、不快な振動がなくなり快適になります。
Img_6996
続いてルーテシアRS。
Img_6999
ヘッドランプをHIDにします。
Img_6998
ヘッドランプユニットをはずすのに、なかなか大げさな作業になってしまいます。
Img_7005
バルブをバーナーに換えて、バラストを取り付けして。
今回取り付けしたブランドのものはこだわりの日本製ですが、バラスト本体が大きめで取付場所を選ぶのにやや苦労しました。
Img_7009
点灯テスト。
あとは元通りに組み付けて完成です。
標準仕様より明るくなったかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月23日 (火曜日)

スーパーユーロ車載、156、ピカソ、カングー

昨日の動画を見た方から「ルーテシア2台のバトルが面白かったねー」なんてお話を伺いましたが、そのシルバーのルーテシアの車載映像です。

抜いたりブロックしたり、真剣勝負が楽しいです。

Img_6924a
アルファ156は、パワーウィンドウが動きません。
Img_6926
ウィンドウレギュレータのワイヤー切れです。レギュレータを交換しました。
Img_6940
高速でハンドルにぶれが出るので、タイヤエアーやホイールバランスの点検・調整。
変形・磨耗があるのでタイヤ交換が必要です。
Img_6938
C4ピカソは、エンジンオイルとオイルフィルターの交換で入庫。
Img_6945a
カングーも
Img_6943
エンジンオイルとオイルフィルターの交換。
Img_6947
エンジンチェックランプが点灯しているので、
Img_6956
エラーコードの読取と、各センサー類のパラメータ点検だとか。
少し試運転して様子を見てみます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月22日 (月曜日)

三味線の演奏会…

じゃなくて、ラテンフェスタ 2010最終戦

Img_6902
お知らせしていたとおり、昨日はラテンフェスタに参加してきました。
参加クラスはスーパー1400トロフィー、マシンはシトロエンAXです。
このクラスの出走車両は10台、他にもこのブログに登場するマシンがちらほら参加してます。
Img_6907
YZサーキットに到着したばかりの早朝は寒かったんですが、日が昇るにつれ過ごしやすくなり、良好なコンディションでレースが出来ました。
今回が2010年シーズンの最終戦。年間タイトルの掛かったレースということになりますが、シリーズチャンプよりもコントロールを楽しむことを優先して、タイヤを048からネオバに変更して挑みました。
Img_6899
気負わずに走った予選の結果は、ハンディタイムを加算して4位。決勝グリッドも4番で、前に3台。楽しめそうです。

というわけで、以下動画です。

スーパー1400トロフィー カプリコ ルブロス AX 車載
ネオバ 44.096

今回はとても楽しくレースが出来ました。
特に後半、サンクを追いかけてるときは、楽しくてニヤニヤしてました。
サンクがもうちょっといいタイヤを履いてくれたらもっと楽しめるのになぁー。さすがに使い古しのXM1じゃ、どんなに腕が良くても限界があるっしょ。

そんなわけで、前にいる車を順番に抜いていったら、一番前を走っていました。

スーパー1400トロフィー サンク アルピーヌ 車載
XM1 44.897

楽しんでるのが伝わってきます。
きっとこっちもニヤニヤしながら走ってたのでしょう。


おまけ


スーパーユーロトロフィーも見ごたえあって楽しかった。


見てても走ってても楽しい一日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月20日 (土曜日)

ラテンフェスタの準備

ここ数日この話題ばかりですが、いよいよ明日はラテンフェスタです。2010年シーズンの最終戦です。
Img_6880a
エンジン不調で入庫中の106ラリーです。
Img_6882
今日中に仕上げないと、明日のスーパー1400トロフィーに出場できません。
Img_6883
前日でギリギリでしたが、修理完了して何とか間に合いそうです。
Img_6888
他の3台も出走準備よし。
Img_6885
AXのエンジンオイル交換。
Img_6891
ルブロスさんにサポートいただいてます。今回の使用オイルは0W30!
Img_6896
その他のドーピング?もルブロスです。
Img_6892
現在開発中というブレーキフルードの添加剤をテスト注入。
Img_6886
前回に引き続きレデューサーも付いてます。
ちなみに、このレデューサーを製造しているマエカワエンジニアリングさんが、今回のラテンフェスタから協賛スポンサーに加わりました。ラテンフェスタに参加すると、もしかしたらレデューサーが貰えるかもしれませんよ?

というわけで、明日はラテンフェスタ。
YZサーキットでお会いしましょう。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月19日 (金曜日)

S14パルクフェルメ

ラテンフェスタは、明後日の日曜日、岐阜県瑞浪市のYZサーキットで開催です。タイトルの掛かった今シーズン最終戦です。
Img_6871
この4台はどれもスーパー1400トロフィーに参戦する車両です。
106ラリーはエンジン不調で入庫中。本当なら今日パーツが入荷して修理が完了する予定だったのが、間違った部品が届いてしまい修理できず…。
すぐに手配しなおして、明日正しい部品が入荷する予定です。明日直さないと、明後日のレースに出られなくなってしまいます。ギリギリだなぁー。
Img_6874
106ラリーの予定が狂ったので、空いた時間にジュリアクーペの点検。
先週、エンジンストールのためにレッカーサービスで入庫していたんですが、忙しかったために後回しになっていました。
そういえば、今、オールペイント中のジュリアクーペは、赤から白に塗り替えなんですが、完成したらこんなイメージですかね。参考になります。
Img_6875
で、そのエンジンが止まってしまったジュリアですが、症状の確認にキーをひねってみると(この場合、押す?が正しい?)、ガソリンポンプがいつもまでも空汲みしていて燃圧が上がりません。いや、実際には燃圧計が付いてないので、ポンプの音で判断しただけですが。
Img_6876
もしかしてただのガス欠?
ってことで、ラテンフェスタのために買い置きしていたガソリンを入れたら掛かりました。なんだそりゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月18日 (木曜日)

続、スーパー1400参戦車両

昨日の続きの話になりますが、ラテンフェスタ スーパー1400トロフィーと言えば、自分の車の準備もありました。
Img_6818
AXです。
Img_6821
基本的なこと以外に、特に準備が必要なことはありませんが、シフトリンクにガタが出ていたので部品を交換しました。シフトのフィーリングがいまいち良くなかったのが改善されました。
Img_6817
Sタイヤが付いてましたが、自主規制でラジアルタイヤに変更。トップ争いよりも楽しむことを重視したいと思います。
Img_6831
A110もスーパー1400トロフィーにエントリーしています。
Img_6837
ドライブブーツの交換や、
Img_6853
アクセルワイヤーの取り回し変更などを実施しました。
今週はレースウィークです。ラテンフェスタのエントリー車両ばかりで、まるでレーシングサービスファクトリー状態です。
Img_6855
こちらのサクソはロールケージが入っててやる気な感じですけど、ラテンフェスタとは無関係。
Img_6863
ドアロック不良でドアが閉まらなくなってしまったので、ドアロックを交換しました。
社外のスピーカーが取り付けてあったり、デッドニングが施してあったりで、作業に苦労しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月17日 (水曜日)

スーパー1400参戦車両

本当は今日は土岐で研修に参加する日だったのですが、忙しくて参加することが出来ませんでした。
とはいっても、延べ60時間以上も掛かってしまった大物がやっと片付いたので、一番のピークを過ぎ、やや落ち着きを取り戻しつつありますが。
しばらくブログの更新をしてませんでしたが、何と何が入庫してどんな作業をしていたかは、この一週間程の間にご来店された方のみぞ知る内容ということでご容赦を。
Img_6763a
さて、そんなバタバタと忙しいときに、106ラリーがエンジンストールで入庫。今週末のラテンフェスタに参加予定の車両です。間に合うかなー?
Img_6782
こちらのサンクアルピーヌもラテンフェスタ参戦車両。
Img_6775
クーラント温度連動のファンリレーの取付や各部点検調整などの作業進行中です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月14日 (日曜日)

ただいま多忙

現在非常に忙しい状態のため、ブログを更新している時間がありません。当ブログを楽しみにご覧いただいている方、修理・点検入庫を待ちの方、本当にごめんなさい。
Img_6739
日々、睡眠時間を削って職務遂行中です。来週のラテンフェスタ以降には落ち着いてくると思いますので、それまでブログ更新が停滞気味になりますが、どうぞご了承ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 8日 (月曜日)

分解!タコメーター

侵略じゃなくて分解、イカじゃなくてタコ。

毎度のことですが入庫車両がいっぱいでやばい状況になってきました。入庫待ちの車両については段取りが整い次第随時連絡しますのでお待ちくださいませ。
Img_6625
シトロエン サクソ スーパー1600です。レデューサーの取り付けをします。
Img_6629
ブローバイホースが純正品でないものが付いてましたが、無事に取付完了。
バイパスホースも加工して完成です。
Img_6637
ルノー ルーテシア 16Vは、「タコメーターがおかしいから直して」で入庫。
Img_6634
タコメーターの動きを点検します。
アイドリングでは正常値を指してますが、回転をあげても針があまりあがりません。
実測2900rpmなのに、メーターの針は2000rpmです。動きはそれほど鈍くないんですけどね。
Img_6639
新品のタコメーターはなかなか良い値段がするので、中古部品と交換します。
ユーザーさん持ち込みの中古メーターです。
Img_6641
分解してタコメーターを取り出しました。
Img_6644
車両側のメーターもはずします。
Img_6645
タコメーターを移植すれば完成!
Img_6647
ところが、持ち込み部品と、車両についていたタコメーターの、透過照明や針の色が違います。
Img_6651
仕方がないので、さらに分解。
ダイヤル、プリズム、針は元の物を使用し、機械部分だけを移植したニコイチメーターにしました。
Img_6654
ニコイチメーターをケースに取り付け。
Img_6659
仮取付して点検。
針をはずしているので、指針値の微調整もします。
Img_6663
調整したら組み付けして最終チェック。
大体いい感じになったんじゃないでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 7日 (日曜日)

AXにHID、JZに消火器

Img_6575
自家用車のシトロエン AX 14TRSです。車検です。オイル交換とか。
Img_6578
昨日に続き、オイルの宣伝。
Img_6588
ヘッドランプが暗いので、車検を機に、HIDを取り付けしようと思います。
Img_6592
20年以上も前の車に、いかにもHIDっぽい青白い光は似合わないと思うので、イエローのタイプにしました。
左がこれまで使用していたH4イエローバルブで、右が取り付けしたイエローのHIDバーナーです。
当然ながら、ハイビーム・ロービームの切り替え機能付です。
Img_6594
ロメオのジュニアザガート来店で、AXの作業はちょっと中断。
Img_6599
備えあれば憂いなし?ジュニアザガートに消火器を取り付けしました。
非常時にあれば役立ちますが、出来れば使用する機会はない方がいいアイテムです。
Img_6601
国産車も来店。こちらはレデューサーの取付。
Img_6607
つい先日、ABSの修理が終わって納めたばかりのアルファ156も来店。
もしや再修理?と思ったら、今度はパワーウインドウが動かなくなったそうで。
Img_6611
トリムをはずして点検したら、ウインドウレギュレータのワイヤーが切れてました。
週明けに部品を取り寄せます。
Img_6586
慌しくしていて、すっかり夜になってしまいましたが、AXの作業に戻ります。
HIDの取り付けですが、元々ディマーコントローラーを取り付けしていたので、ちょっと手間取りました。
Img_6617
バラストやらリレーやら位置決めしながら取付。
今回、かなり小型のバラストを選びました。
Img_6584a
H4イエローのビフォア。
Img_6621a
HIDのアフター。
当時のフランス車らしい濃い黄色味はなくなりましたが、確実に明るくなって夜道の安心感が増しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 6日 (土曜日)

ロータス試運転、2CV車検、106ラリーステッカー

昨日ハブベアリングを交換したロータス23です。試運転しました。
やましいことは何も無いですが、パトカーが近くにいるとドキドキします。(45秒辺り)
これでロータスは完成。

Img_6548a
シトロエン2CVは車検の続き。
Img_6554
グリスアップとか。
上からの作業は済んでるので、下回りの作業をしていきます。
Img_6558a
プジョー106ラリーは、エンジンオイル、オイルフィルターの交換で入庫。
Img_6559
オイルの宣伝。
Img_6561
追加作業で色あせたステッカーの張替え。
Img_6566
純正品はすぐに劣化するので、オリジナルのカッティングシートにします。
Img_6565
ペロッと剥がして、
Img_6569
ペターっと張って完成です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 5日 (金曜日)

ロータス23のベアリング

Img_6517
今日ははんぺんを使ったお料理です。
違います。ロータス23です。
Img_6522
サイズを測って、使えそうなベアリングを取り寄せました。
Img_6538
何件か問い合わせて、やっと見つけて、入荷を待たされた甲斐がありました。何とかいけそうです。
Img_6534
油圧プレスを使って打ち替えして
Img_6540
ハブ、ローターを組み付けて、あとはキャリパーとパッドの取付。
Img_6547a
両側作業して完成。
あとは試運転ですが、なんか気が引けるなぁ…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 2日 (火曜日)

156のシフトノブとペダル

Img_6486
アルファ156。
ABSはやっと片付きました。
Img_6423
残っている作業をします。
Img_6426
シフトノブ交換。
Img_6490
ペダルエクステンションの取り付けも。
Img_6494
やっと完成です。
Img_6497a
プジョー306は、「やっぱり修理して」ということで、
Img_6504
不具合の出ていたアイドルモーターと
Img_6508

Img_6511
O2センサーを交換しました。
スキャンツールで動作チェックして完成です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »