サクソの電動ファン
電動ファンが片側しか作動しないサクソVTSの続きです。
調べていったらファンモーターの配線に不具合があることがわかりました。
配線を一部引きなおします。
ファン用ヒューズに焼けた跡がありました。
ヒューズボックスにも不安があるので、別にヒューズを設けて、ヒューズボックスをバイパスしました。
配線を引きなおして、ファンモーターの作動チェック。
二つとも動作するようになりました。
バンパーなど、はずしていた部品を元通りにしていきます。
エアフィルターの汚れがひどかったので、はずしたついでにクリーニング。
オーバーフェンダーのクリップがはがれていたので、こちらもついでに補修します。
強力な接着剤で付け直しました。
クリップ等の不足部品が週明けに入荷して完成予定です。
原因を探るのに時間が掛かってしまいましたが、原因さえわかればあとは簡単でした。今年の夏はとても暑かったので、ファンモーターの配線の負担も大きかったのかもしれませんね。
| 固定リンク
コメント