ルーテシアのエアコン、サクソのプーリー、106のラジエター
毎日毎日暑いですねぇ。子供たちは夏休み、軽トラプールが大活躍してます。
ルノー ルーテシア RSはエアコン添加剤の注入でご来店です。
ささっと作業して終了です。
シトロエン サクソ VTSはエンジンオイル交換と、エンジンからの異音点検で入庫。
エンジンの異音はクランクプーリーからでした。ベルトにもひびがあったので、ベルトとプーリーを交換しました。クランクプーリーはアルミ削り出しの軽量タイプのものを使用しました。
プジョー 106 ラリーは、オーバーヒートで入庫です。
ファンモーターがダメになっていました。交換が必要です。
「ラジエターも新品に交換しておいてー」
サーモスイッチの点検。
90℃でオン、70℃でオフになるタイプのスイッチがついていました。
サーモスイッチは問題ないので再使用します。
新しいラジエターを取り付けしたところで今日はおしまい。ファンモーターの入荷待ちです。
| 固定リンク
コメント
むむむヽ(´▽`)/軽トラの新しい使い方かもw
投稿: おかず | 2010年7月25日 (日曜日) 午前 10時12分