これでどうだ!ってくらい納車整備してます
車検で入庫中のルノー クリオRSの続きです。ブレーキランプの点灯タイミングが悪いのでスイッチの調整をコチョコチョして修正。
継続検査を受けました。
昨日、検査を受けたシトロエン エグザンティア16Vは、残りの整備を少し。
アンチシンクスフェアを交換しました。
こちらはSOHC 8Vのエグザンティア ブレーク。納車整備中です。
LHMオイル全交換、フィルターのクリーニングとタンクパッキンの交換をしました。
フューエルストレーナー交換。見落とされがちですが、定期交換した方が良い部品です。
まだ交換時期ではないですが、リセットの意味でタイミングベルトも交換します。
カバーをはずしてベルトが見えたところ。
ウォーターポンプも交換します。きれいで交換するのがもったいないくらいですが、クランクシールも交換します。
新しい部品を組み付けたところ。
まだ大丈夫ですが、予防としてクランクプーリーも新品に交換しておきます。
ブレーキパッドは、ホイールが汚れにくい低ダストタイプのものに交換。ついでにローターも交換しましょ。
まるで新車!とまでは言えませんが、他にも消耗品類を交換して、だんだんと仕上がってまいりました。
| 固定リンク
コメント