« C5のスモール球交換 | トップページ | 代車アルトとプルリエルのTMベルトとか »

2010年4月 9日 (金曜日)

プルリエルのブレーキとジュリアのスッピン

Img_2381
車検で入庫中のシトロエンC3 プルリエルです。やっと作業を進めます。
Img_2383
リヤのブレーキパッドとディスクローターを交換します。
Img_2387
パッドは磨耗して金具がローターの耳に接触している状態でした。新品のパッドには、ダクロ処理されたキャリパー固定用のボルトが付属しています。
そう言えばどこかに少量のダクロ処理してくれる業者さんとかありませんかね?ユニクロじゃなくて、ダクロのボルト・ナットを使いたいんですよねぇ。
Img_2398
話がそれました。新しいパッドとローターです。
Img_2410
プルリエルは置いといて、ジュリアクーペの様子を。
オールペンというより、レストアに近い状態になってきました。
エンジンルーム、塗装がはがされて素晴らしくきれいです。ここまでやると、ボディー外板も徹底的にやりたくたってきますねぇ。
Img_2413
カーペットがはがされた室内も作業が進んでます。フロアに大穴が開いてます。
Img_2405a
はずされた部品の一部。気が遠くなる作業ですねぇ。

|

« C5のスモール球交換 | トップページ | 代車アルトとプルリエルのTMベルトとか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プルリエルのブレーキとジュリアのスッピン:

« C5のスモール球交換 | トップページ | 代車アルトとプルリエルのTMベルトとか »