« エグザンティアのブレーキ | トップページ | クリオ納車、下取り106 »

2010年3月10日 (水曜日)

サーブのボールジョイント交換

Img_2030
車検で入庫中のサーブ900ターボです。
Img_2042
フロントアッパーアームジョイントにガタやブーツの破れがあるので交換します。
Img_2044
上の写真は左側。
古い部品をはずして、
Img_2045
新しい部品を取り付け。
Img_2048
左側はスムーズに作業出来たのですが、右側はジョイントが固着していてさっぱりはずれません。無理するとジョイントプーラーが壊れてしまいそうなぐらいです。
仕方がないので、さらに分解して作業しました。
Img_2054
手を尽くして、何とかはずせました。
こういうことがあると、なかなか見積もり通りというわけにもいかなくなります。
Img_2055
右側の部品を組み付けました。
Img_2057
ラックブーツも破れているので交換です。
Img_2066
新旧のラックブーツ。
Img_2068
新品のラックブーツを取り付けしたところ。

車検といえば、来月から自動車重量税が減額されるという噂を耳にしましたが、さて??

|

« エグザンティアのブレーキ | トップページ | クリオ納車、下取り106 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サーブのボールジョイント交換:

« エグザンティアのブレーキ | トップページ | クリオ納車、下取り106 »