C5復調
中古車のシトロエン C5です。入庫早々にイグニッションコイル不良によるエンジン不調で、どうしようか考えてましたが、アールエスウーノさんから、「中古のコイル持ってるよ」と連絡をいただき、お言葉に甘えて送っていただきました。
早速交換したところ、無事に復活しました。ありがとうございます。
調子を取り戻したので、気をよくして、エンジンオイルやワイパーブレードの交換をしました。
こちらも入庫したばかりの中古車、プジョー106。テールランプが切れていたのでバルブを交換しました。
あと、シフトレバーの感触がいまいちだったので、リフトアップして、リンケージを分解して注油しました。
シフトといえば、自家用車のAXのシフトコントロールリンケージも交換しました。
軸受けの樹脂がなくなって、ガタが発生していました。
ミッションにつながるレバーもスピンドルとガタが発生していたので、コッタピンを抜いて、接続しなおしました。
そのAXで試運転がてら運輸支局へ。年度末の抹消登録です。依頼を受けた車輌が豊橋ナンバーだったので、豊橋の登録事務所です。
ほかにエグザンティア アクティバターボの下回りの異音点検と今後の整備計画を立てたり、
サンク アルピーヌの軽作業などをしたりしました。
| 固定リンク
コメント
はじめまして
お世話になります
中古のC5ですが・・・お幾ら位でしょうか?
そろそろ、うちのXanも限界でして・・・
ご連絡お待ちしております
投稿: 佐藤和彦 | 2010年3月30日 (火曜日) 午後 11時20分