« デミタスからワンダに | トップページ | 205キャブ調整、おまけでラリーステッカー »

2009年12月 3日 (木曜日)

プント、ルーテシア、エグザンティア、あと205のキャブ

今日もいろいろありました。入庫中の車をどんどん片付けていきます。
Cimg9209a
赤いプントは継続検査。
Img_0403
ルーテシアはブレーキパッドの交換。
Img_0409
その前に、気になるオイル漏れチェック。
うーん、やっぱり漏れてます。が、この修理は大作業になりそうなので、少し先送りにします。
Img_0404
まだパッドの残量が半分ほど残ってますが、ユーザーさんのリクエストで低ダストタイプのパッドに交換しました。
Img_0412a
エグザンティアは、サスペンションと格闘中。まだコツがつかめません。
Img_0415a
最後に205。もう少しエンジンを何とかしたいです。
Img_0417
キャブレターをはずさずに、ちょっとだけ上から出来ることをやってみます。
DCOEに換装されている車両が多いですが、この車両はオリジナルのDCOMのままです。
Img_0425
はずしたついでにメモとか。
Img_0429
ニードルバルブは在庫を持ってたので交換。ちょっと段がついてました。
フロートのクリップもちょっと減ってましたが、フロートは高さ調整してそのまま使います。
Img_0441
掃除して、元通り組み付けて、いざキャブ調整!
と行きたいとこですが、日が沈んでしまって、こんな時間にブンブン(パンパン?)やってると近所迷惑になるので、今日は組んだところまででお預けです。

|

« デミタスからワンダに | トップページ | 205キャブ調整、おまけでラリーステッカー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プント、ルーテシア、エグザンティア、あと205のキャブ:

« デミタスからワンダに | トップページ | 205キャブ調整、おまけでラリーステッカー »