プントの続き、ルーテシアのその後
昨日のフィアットプントHLXの続きです。ベルトもポンプも交換したので、はずした部品を元通りに戻していきます。
隙間がなくて、このブラケットがなかなか入らないんですよね。
エンジンマウントをつけて、やっとハンガーがはずせます。
せっかくの新品のタイミングベルトも、カバーをすると見えなくなってしまいます。
クーラントを補充する前に、ウォーターポンプの裏のこのパイプのOリングも交換します。
あとはエンジンオイルの交換をしたり。
プントはここまでにして、一旦リフトから降ろします。
ルーテシアはホイールアライメントの修正が終わりました。気になっていたトランスミッションのオイル漏れは…?
ああ、やっぱり漏れてますね。これを直そうと思うと大事なので、今回は見送ったほうが良さそうかな。
| 固定リンク
コメント