106ラリー、サンクアルピーヌ、だんだん出来てきた
水温計を交換したプジョー 106ラリーです。なかなか試運転している時間が作れないのですが、どうやら直っている様子です。
仮組みだったメーターをきちっと組み付け直しました。もうこれで大丈夫でしょう。
ルノー サンク アルピーヌは、方針変更で燃料タンクはノーマルのままということに。はずしかけてたタンクをまた取り付けしました。
リヤバンパーの取り付け。
フロント周りの細々した作業も…
見るからに怪しいヘッドランプのカプラを
作り直しました。
ホイールハウス内の配線の処理はこんな感じで。
フロントバンパーと、牽引フックが付きました。
点灯確認。よーし、OK!
| 固定リンク
コメント