AXのサーモスイッチ交換
オーバーヒートで入庫したシトロエン AX 14TRSの続きです。水温が上がってもクーリングファンが回らないので、サーモスイッチをはずして点検します。
はずしたサーモスイッチをグツグツ煮ながら導通チェック。
温度が上がっても少し抵抗があります。やっぱりスイッチが壊れていました。
中古のサーモスイッチに交換します。
クーラントを補充してエア抜きを…と思ったらラジエターのエア抜きプラグが折れました…。
怪しいそうだったんだよな…。やっぱり折れちゃったか。
在庫してあったエア抜きプラグに交換して、
動作確認。
水温に連動して、クーリングファンが回るようになりました。これでオーバーヒートはしないでしょう。
一度オーバーヒートさせたエンジンは、サーモスタットやシリンダーヘッドなど点検しなくてはいけませんが、今回は、とりあえずここまでの作業とします。
このAX、いろいろ心配なところがあるので、いずれきちんと点検したほうが良いと思いますよ。
午後からはスロットカー関係の用事があったので、今日の作業はここまでです。
| 固定リンク
コメント