エグザンティアブレーク2台
エアバッグ ワーニングランプ点滅のシトロエン エグザンティア ブレークです。
注文していたロータリースイッチが入荷したので交換します。
手榴弾の安全ピンのような部品は、ステアリングを取り付ける直前に抜き取ります。
(本物の手榴弾なんて見たことないですけど)
組み付けて最終チェック。
エラーがなくなって、ランプが消灯しました。
もう一台のエグザンティア ブレークは車検で入庫です。
いろいろ手を加えなくてはいけないところがあるようです。まずは不具合を拾い出して見積もりからはじめることにします。
今日は写真が多くなりそうなので記事を分けます。次に続く。
| 固定リンク
コメント