C2GTのペダルとフロア
ずっと入庫中のシトロエン C2 GTです。ペダルとフロアに手を加えます。
スパルコのペダルカバーがついていたのをはずしました。
「こんな感じで」という“見本”を見ながらブレーキとクラッチのペダルカバーを作って取付しました。
アクセルペダルも同様に。
ヒールアンドトーをしやすいように、ややブレーキペダル寄りに延長。
ブレーキペダルとクラッチペダルには滑り止めをつけました。
フロアにアルミパネルを取付したいので、邪魔なウレタンマットと剥がしました。
“かかと”付近に配線が通っているので、それを覆うようにアルミパネルを取り付けしました。さらにフロア全体を覆うようにアルミパネルを取り付け…と行きたいところですが、材料が足りなくなってしまったので、今日のところはここで終わり…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント