« 206点検、C2車検 | トップページ | サンクのコントロールパネル »

2009年9月 1日 (火曜日)

今日から9月

Img_1640a
朝一番に、昨日オークションに出品して落札された車両の書類を届けにオークション会場へ。
すごくいい天気で、こんな日にオープンカーは最高です。
Img_1638a
前を行くトラックのタンクがピカピカで、きれいに写りこんでいたので記念にもう一枚。
Img_1644
さてさて、サンク アルピーヌの続きです。
気になるところがいろいろあるので、あちこちチェックしていきます。
配線類もいつかきちっとやり直したいですねぇ。
Img_1645
ヒーターバルブからクーラントが漏れてたり、そもそも固着して動かないので、ヒーターごと取っ払ってしまいます。
Img_1650
ヒーターが無くなってすっきり。
Img_1649
ヒーターホースの代わりにプラグで蓋をしました。
Img_1665
配線類は、簡単な処置をしてひとまず元に戻しました。今、作業し出したら、今週末のラテンフェスタにとてもじゃないけど間に合わなくなってしまいます。
ラテンフェスタといえば、消火器の取り付けをしておきました。
Img_1666
左ヘッドランプが点灯しないのは球切れかな?と思っていたら、単純にカプラが接続されていないだけでした。カプラを繋いだら点灯しました。
Img_1662
プジョー 206 XSは、エアコンガス漏れ点検と補充をしました。

|

« 206点検、C2車検 | トップページ | サンクのコントロールパネル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日から9月:

« 206点検、C2車検 | トップページ | サンクのコントロールパネル »