« また軽四の車検、プントのヘッド | トップページ | お盆休み明けの仕事 »

2009年8月11日 (火曜日)

ピカソ・ディーゼルターボとエグザンティア・ガソリンターボ

Img_1235a
シトロエン C4 ピカソ 1.6HDIにETC車載器を取り付けしました。今月登録されたばかりのぴかぴかの新車です。
Img_1236
左ハンドル 5速マニュアルの並行輸入車です。
Img_1238
エンジンは、1.6Lのディーゼルターボ。
Img_1246
下取車からはずしたETC車載器を再セットアップして取り付けします。アンテナの取り付け位置が制限される上、バイザーにスライド機能がついているので配線を通す場所にも気を使います。
Img_1247
ETC車載器本体は運転席足元付近に取り付けしました。
Img_1260
ユーザーさんが乗ってみてインプレッョンを聞かせて欲しいとのことで、ETC車載器を取り付けした後、作動チェックも兼ねて少し高速を走ってみました。
以前、C3のディーゼルターボに乗った経験から、あまり期待していませんでしたが、このC4ピカソは別物でした。乗り心地もいいし、力もあるし、乗りやすくて非常によく出来た車でした。

あ、そうそう。この車両、ステアリングパッドのスイッチがプラスチックでした。
ゴムのものよりクリック感があってよい感じです。

Img_1264a
エグザンティア アクティバは、クーリングファンが片側しか回らないトラブルで入庫しました。こちらはガソリンのシングルカムターボです。
Img_1266
原因を調べてみたら、ファンリレーの接点が焼けていました。今日のところはとりあえずリレーを交換してしのぎます。
Img_1271a
メルセデス・ベンツ CLK240は、「トランクを閉めたら、ハイマウントストップランプが取れちゃった!」ということで入庫です。
Img_1269
レンズが割れてはずれてしまっています。お盆休み時期で、パーツの手配が出来ないので、接着して再使用します。
今日接着して一晩置いて乾燥させてから、明日取り付けします。

明日は納涼会のため、早めに閉店します。
なお13日(木)~16日(日)は夏季休業いたします。

|

« また軽四の車検、プントのヘッド | トップページ | お盆休み明けの仕事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピカソ・ディーゼルターボとエグザンティア・ガソリンターボ:

« また軽四の車検、プントのヘッド | トップページ | お盆休み明けの仕事 »