« サーモスタットとラジエターとクーラント | トップページ | アクセルワイヤーとクラッチワイヤー »

2009年7月19日 (日曜日)

AXのヒーターホース、エグザンティアのウィークポイント

Img_0858a
昨日ラジエター交換したAX GTと同じく、個人的に所有しているAX 14TRSです。
Img_0866
クーラントが漏れ出したので修理します。
Img_0871
ヒーターホースに小さな穴が開いていました。
Img_0867
ヒーターホースを交換します。
新しいホースは二分割です。取回しが違いますが、取付には問題ありません。
(むしろ、まだ古いタイプのホースが付いたままだったかという感じ…)
Img_0873
交換して作業終了。
Img_0876
こちらのエグザンティア ブレークは、新車からワンオーナーで乗られている車両です。
Img_0878
悪いところがないか一通り見て欲しいということで入庫しました。
というわけで、各部を見ていきます。
Img_0879
クランクプーリーがズレちゃってますね。
Img_0883
パワステのラックブーツが左右とも破れてしまってます。
Img_0894
LHMオイルも交換したほうがよさそう。
Img_0907
ああ、ブレーキキャリパーも…。
サスペンションのアッパーマウントも亀裂が入ってるし、他にもいくつか不具合が見つかりました。
さて、と。まずは見積もりからですね。
Img_0904a
最後にトゥインゴのエンジンオイル交換。
この車、特徴あるのでもはやナンバーにモザイクかける必要がないような…。

|

« サーモスタットとラジエターとクーラント | トップページ | アクセルワイヤーとクラッチワイヤー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AXのヒーターホース、エグザンティアのウィークポイント:

« サーモスタットとラジエターとクーラント | トップページ | アクセルワイヤーとクラッチワイヤー »