« 新しい鈴鹿を走ってきました | トップページ | サクソ車検 »

2009年5月 9日 (土曜日)

ETC割引の恩恵?

ETC高速走り放題1000円ってことなので、ゴールデンウィークのお休み中に、バイクでソロツーリングに行って来ました。特に目的もなく、いや、むしろ走ることそのものが目的でした。
Img_9108
名古屋南ICから、伊勢湾岸道を西へ。四日市JCTから東名阪を亀山JCTへ。新名神を下って草津JCTまで。草津JCTから名神を上って、米原JCT、一宮JCTを経て小牧JCTから、今度は中央道を土岐JCTまで。土岐JCTから東海環状を南下して豊田JCTを通過。豊明ICで下りました。
Img_9113a
上の写真は多賀SAのガソリンスタンドに並ぶ車列。
途中、2回の給油をはさみ約350kmほどをのんびりと6時間弱かけて走りました。
「これだけ走っても1000円なんだなぁ」と思いながら、豊明ICを通過するとき、表示された数字を見たら、なぜか「150円」でした。
名古屋南ICは、下り方面にしか入り口ないから、名古屋南→豊明の一区間ってことはありえないので、これって計算方法間違ってますよね?


さて、いつまでもお休み気分になってないで、仕事のペースを取り戻していくとしますかね。
Img_9127

Img_9126

Img_9129


|

« 新しい鈴鹿を走ってきました | トップページ | サクソ車検 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ETC割引の恩恵?:

« 新しい鈴鹿を走ってきました | トップページ | サクソ車検 »