アクティバのLHMリターンホース交換
シトロエン エグザンティア アクティバ ターボCTのLHMリターンホースを交換しました。
LHMオイルでベタベタになりながらはずしたホースと新品のホース。これはサスペンション系統のリターンホース。
同じくこちらはブレーキ系統のリターンホース。
はずしたホースはゴムが劣化してカチカチ。力を加えると、すぐにポキッと折れてしまう状態でした。
プラスチックとゴムの接続部分からもLHMオイルがにじみ出ているようでした。
プレッシャーレギュレータとパワステからのリターンホースは、部品入荷時期の都合で、今回は作業を見送りました。
パイプやホースが集中していてゴチャゴチャしています。1本だけ印字がはっきりしているのが交換した新しいホース。
途中まで組み付けたところで、洗剤を使ってクリーニング。
とにかく、作業中ずっとリターンホースからLHMオイルが流れ出てくるので大変です。
LHMタンクを組み付けてから、もう一度きれいに掃除しました。
LHMタンクの下にはセーフティーバルブやプレッシャースイッチなど、LHM漏れの原因となりそうな要素がいくつもあるので、まだ完全にオイル漏れが止まってないかもしれません。試運転しながら様子をみたいと思います。
こちらはシトロエン サクソの車検。
ベルトにヒビがあったので交換しました。
エンジンオイルの交換。
検査を受ける準備を進めていきます。
| 固定リンク
コメント