C43のスパークプラグは16本
鉄くず満載のこの車は、三菱のレグナムという車です。車検切れ間近の車両を引き取ってきました。
このレグナムは産廃引き取り業者へ寄って積荷を降ろしたら、そのままオークションへ出品です。ナンバーをはずして持って帰ります。帰りの足は、昨日のオークションで落札した車です。
去年だったら、これだけ鉄くずがあればなかなかの金額で買取してもらえました。レグナムもしかり。
しかし、今は鉄の相場が落ち込んでいるのでどちらも二束三文といったところです。
フィアット パンダの名義変更・番号変更の依頼を受けているので、車庫証明の書類を提出しに警察署へ。希望ナンバーの申し込みはインターネットで済ませました。
昨日、コラムスイッチを交換したプジョー 206は継続検査を受けるために陸事へ。ついでにレグナムのナンバーを返納して、抹消登録も済ませます。
AMG C43は、車検整備をはじめました。
W202にV8 4.3リッターエンジンを搭載した車です。
スパークプラグ交換。片バンク8本、左右で合計16本も使ってます。
数が多い上に作業しにくいので時間が掛かります。
デフオイルの交換。
エンジンオイルの交換。
7リッター以上のオイルをのみ込みます。
エアフィルター交換。片バンク1個ずつ、2個のエアフィルターがついてます。
今日はここまで。
| 固定リンク
コメント