« ルーテシア16Vのリヤブレーキ | トップページ | 静かな日曜日 »

2008年10月 4日 (土曜日)

並行車2台

Img_6187a
今日作業したのは並行で輸入された車両2台。1台目はプジョー 106ラリーです。
シフトチェンジの時に、ギア鳴りすることがあるということで、点検入庫しました。
Img_6186
どうもシンクロが減っている様な感じですが、すぐにはどうすることもできないので、クラッチの調整と、ミッションオイルの状態をチェックしがてらオイル交換をして今日のところは終わりです。
Img_6191a
もう一台はルノー クリオ RS チーム182です。
Img_6188
マフラーブラケットのゴムが劣化してきてマフラーの位置がずれてきたので、ブラケットを交換します。
Img_6195
重さに耐え切れず、位置が下がってしまっています。
Img_6199
社外マフラーの精度がいまいちで、ブラケットを交換するだけではきちんとした位置出しができなかったので、ステーの位置などを調整するため、結局サイレンサーを全部はずすはめになってしまいました。
Img_6202
調整しては取り付け、位置を確認してはまたはずして調整という作業を繰り返し、まずます納得いく位置が出たところで作業終了です。今日はこれで終わり。

|

« ルーテシア16Vのリヤブレーキ | トップページ | 静かな日曜日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 並行車2台:

« ルーテシア16Vのリヤブレーキ | トップページ | 静かな日曜日 »