« タイミングベルトとウォーターポンプ交換 | トップページ | シフトノブがやっと入荷 »

2008年8月 8日 (金曜日)

BX、AX、プント

Img_5166
納車整備中のシトロエン BX 16TRSです。
もう完了かなと思ってたんですが、右リヤのドアロックアクチュエーターの調子が悪くなってしまったので交換しました。
Img_5169
このアクチュエータってすぐ壊れてしまうイメージがあります。
今度は長持ちしてくれますように。

Img_5177a
少しオークション会場へ出かけたりしていて、戻ってきたら今度はシトロエン AX 14TRSのエンジンオイルとオイルフィルターの交換です。
Img_5174
時々ウィンカーの点滅が早くなるということで、オイルを抜いている間に点検してみると、テールランプのカプラが焼け焦げているのを見つけました。
Img_5179
ひとまずアース線を増設して処置。またダメになったら、今度はバルブホルダーとカプラを取り替えたほうが良いです。
Img_5180a
フィアット プント HGTアバルトは、板金修理が仕上がってきました。
Img_5184
最後にフロントのエアダムスカートを取り付けして完了です。
Img_5189
取り付け後はこんな感じ。
これで連休前に納められそうです。

|

« タイミングベルトとウォーターポンプ交換 | トップページ | シフトノブがやっと入荷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BX、AX、プント:

« タイミングベルトとウォーターポンプ交換 | トップページ | シフトノブがやっと入荷 »