« スーパーユーロトロフィー第4戦 車載映像 | トップページ | タイミングベルトとウォーターポンプ交換 »

2008年8月 6日 (水曜日)

BXの納車整備とか

Dsc08208a
サーブ900は入庫期間が長引いてて、気付けば今日で車検切れだったので検査を受けました。
Img_5117
中古車のシトロエン BX 16TRSの納車整備開始です。これはリアサイレンサー。
Img_5118
腐りかけていたので、新品のマフラーに交換しました。
Img_5120

Img_5121
“緑の玉”サスペンションスフェアも交換しました。これはリア。
Img_5128

Img_5129
こっちがフロント。
この後、用事があったので、あわてて作業して、このBXで出かけました。
戻ってきたころにはすっかり日が暮れていました。
今日はもう遅くなってしまったので、続きはまた明日。

|

« スーパーユーロトロフィー第4戦 車載映像 | トップページ | タイミングベルトとウォーターポンプ交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BXの納車整備とか:

« スーパーユーロトロフィー第4戦 車載映像 | トップページ | タイミングベルトとウォーターポンプ交換 »