« 夏の挨拶のお供に | トップページ | 106のつづき、ラテンフェスタ前日 »

2008年8月 1日 (金曜日)

106は途中、SMは完成

Img_4964
先週、ドライブブーツ破れを発見したプジョー 106 S16です。
ドライブシャフトをはずしてオーバーホールします。
Img_4966
ギアオイルを抜いてます。
Img_4967
ブーツが破れていたのは右のドライブシャフトですが、左もヒビがひどいので、両方とも作業することにします。
Img_4972
ドライブシャフトがはずれました。

Img_4971
106はリフトに載せたままにしておいて、シトロエン SMの作業をします。
サスペンションスフェアのオーバーホールが終わったので、取り付けします。
Img_4980
フロントスフェアの取り付け。
Img_4976
リアスフェアも取り付け。
ちなみにフロントは40BAR、リアは26BARです。
Img_4983
ブレーキのエア抜き。
Img_4985
SM本来のフワフワな乗り心地が復活しました。

|

« 夏の挨拶のお供に | トップページ | 106のつづき、ラテンフェスタ前日 »

コメント

以前シトロエントラックHYIN2型に乗ってました、エンジンはジーゼル2000で力不足でしたが愛嬌が有っていい車だったな……

投稿: 田子作一 | 2008年8月13日 (水曜日) 午前 11時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 106は途中、SMは完成:

« 夏の挨拶のお供に | トップページ | 106のつづき、ラテンフェスタ前日 »