« パワーウィンドウの修理? | トップページ | 窓が落ちた »

2008年8月17日 (日曜日)

フカフカブレーキ

Img_5250a
エンジン不調のはずのシトロエン エグザンティア ブレークは、なぜだか今のところ調子よく走ってます。
ガソリンがなくなってしまったので給油して、様子見を続けます。不調を願うのもおかしいですが、早く不調にならないかな…。このままだと修理のしようが…

閑話休題。話は、昨日のAXに戻ります。
Img_5237
久々に動かしたら、ブレーキがフカフカ!で、ブレーキのリザーバーをみたら、フルードが空っぽでした。
どこかからかフルードが漏れて、いつの間にか空になっていたようです。
Img_5243
原因は左後ろのホイールシリンダーでした。ドラムをはずしてみると、中がベトベトで汚い。
Img_5255
ホイールシリンダーを交換します。
Img_5260
シューの厚みは十分ありますが、フルードが染みてベタベタなので、ライニングも交換です。
Img_5262
で、組み付け完了。新しい部品は気持ちがいいです。
Img_5264
予防整備的な意味も含めて、右側もホイールシリンダーとライニング共に交換しました。

このAX、車検が切れたまましばらく放置してたんですよねぇ。たまには動かしてやらないとダメですね。

|

« パワーウィンドウの修理? | トップページ | 窓が落ちた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フカフカブレーキ:

« パワーウィンドウの修理? | トップページ | 窓が落ちた »