プントのミッション載せ替え
まず午前中は、車検で入庫中のプジョー 106 S16のクーラント交換をしました。
午後からは、板金屋さんへ移動して、板金修理で入庫中のフィアット プント HGTアバルトのトランスミッション載せ替え作業をしました。
事故でトランスミッションケースが割れてしまったので、部品取り車からミッションを降ろして、そのまま丸ごと載せ替えます。
2台のプントをリフトで上げて、一気に作業を進めました。
これは、部品取り車の方の生きているトランスミッション。
まもなくミッションが降りるところ。
ミッションが降りました。
こちらは板金修理中のプント。これから中古ミッションが載ります。
これは、ミッションケースのかけら。
ブラケットも割れてしまっていたので、部品取りのプントからはずした中古のブラケットに取り替えます。
2倍の作業で大変でしたが、何とかミッションの載せ替えが済みました。
フレーム修正は終わっているので、次は外装補修が主な内容です。
| 固定リンク
コメント